2020年06月23日カテゴリ:募金百貨店
株式会社ぐりーん様は、奈良県共同募金会が県内で実施する「募金百貨店プロジェクト」に県内第二号として参加し、県社会福祉総合センターにて、令和2年6月19日に覚書調印を行いました。
同社は、児童発達支援や訪問介護、居宅介護の事業を展開されており、高齢者や障害者らが使いやすいようにスマートフォンなどに取り付けるシリコンリングや、ラップなどのシリコン製輸入商品を販売し、商品1個につき10円を奈良県共同募金会に寄付をされます。
株式会社ぐりーん
〒632-0076 奈良県天理市岩室57-4 TEL0743-62-7557 FAX:0743-85-4140
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月の豪雨により各地で人的被害をはじめ家屋の倒壊等の甚大な被害が発生し、複数の市町村で災害救助法が発令されました。
中央共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集をおこないます。
https://www.akaihane.or.jp/saigai/2018_july_gouu/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
受付期間延長となりました。令和3年6月30日まで
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月6日から8日にかけての大雨に伴う浸水等により被害を受けた方を支援することを目的に岡山県共同募金会では義援金の募集を行います。
受付期間延長となりました。 令和3年6月30日(水)まで
http://akaihane-okayama.or.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月の台風7号通過後の豪雨により、広島県内では大規模な土砂災害、道路の寸断等が発生し、多数の死者及び行方不明者が出ており家屋の損壊も多数が発生し、県下11市4町に災害救助法が適用されました。
広島県共同募金会では、被害を受けた方を支援することを目的に義援金の募集を行います。
受付期間延長となりました。 令和3年6月30日まで
http://www.akaihane.hiroshima.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月豪雨により、愛媛県内では人的被害をはじめ家屋の倒壊など大きな被害が発生し、県下6市町に災害救助法が適用されました。
愛媛県共同募金会では、被害を受けた方を支援することを目的に義援金の募集を行います。
受付期間延長になりました。令和3年6月30日まで
http://www.akaihane-ehime.or.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html