2020年12月19日カテゴリ:災害義援金情報
令和2年7月3日の大雨災害により、各地で人的被害をはじめ、堤防の決壊による住宅への浸水被害、土砂崩れによる家屋の倒壊等の甚大な被害が発生し、複数県の市町村に災害救助法が発令されました。
共同募金会では、被災された方々の支援のための義援金を募集いたします。
2020年07月18日カテゴリ:災害義援金情報
令和2年7月3日からの大雨は、熊本県南部に多くの被害をもたらし、県内16市町村(八代市、人吉市、水俣市、上天草市、天草市、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町)に災害救助法が適用されました。
熊本県共同募金会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に、義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。
http://www.akaihane-kumamoto.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月の豪雨により各地で人的被害をはじめ家屋の倒壊等の甚大な被害が発生し、複数の市町村で災害救助法が発令されました。
中央共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集をおこないます。
https://www.akaihane.or.jp/saigai/2018_july_gouu/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
受付期間延長となりました。令和3年6月30日まで
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月6日から8日にかけての大雨に伴う浸水等により被害を受けた方を支援することを目的に岡山県共同募金会では義援金の募集を行います。
受付期間延長となりました。 令和3年6月30日(水)まで
http://akaihane-okayama.or.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月の台風7号通過後の豪雨により、広島県内では大規模な土砂災害、道路の寸断等が発生し、多数の死者及び行方不明者が出ており家屋の損壊も多数が発生し、県下11市4町に災害救助法が適用されました。
広島県共同募金会では、被害を受けた方を支援することを目的に義援金の募集を行います。
受付期間延長となりました。 令和3年6月30日まで
http://www.akaihane.hiroshima.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html