2020年06月15日カテゴリ:災害義援金情報
平成30年7月6日から8日にかけての大雨に伴う浸水等により被害を受けた方を支援することを目的に岡山県共同募金会では義援金の募集を行います。
受付期間延長となりました。 令和3年6月30日(水)まで
http://akaihane-okayama.or.jp/
また、奈良県共同募金会および各市町村共同募金委員会窓口でも義援金を受け付けています。
→http://www.nara-akaihane.com/society.html
義援金の名称
平成30年7月豪雨岡山県災害義援金
受付期間
2018年7月10日(火)から令和3年6月30日(水)まで
義援金受入口座
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
中国銀行 |
本店営業部 |
(普)3538946 |
岡山県共同募金会 平成30年豪雨災害義援金 |
ゆうちょ銀行 |
口座番号 00960-6-311322 |
||
岡山市農業協同組合 |
本所 |
(普)0040942 | 社会福祉法人岡山県共同募金会 |
〇中国銀行本・支店間の窓口からの振込手数料は無料となります。全国銀行協会加盟の銀行等の窓口からの振込手数料は無料となります。
〇ゆうちょ銀行の本・支店及び郵便局窓口からの振込手数料は無料となります。2019年3月29日まで(4月1日以降も延長の可能性あり)
〇全国のJAバンクの本支店の窓口からの振込手数料は無料となります。
〇上記以外の他銀行からの振込みやATM、ネットバンク等を利用した場合の振込手数料は有料です。
※救援物資の取扱いは行いません。
税制上の取り扱い
この義援金は、税制上の優遇措置の適用対象となります。
確定申告に際しては、金融機関で受け取る振込金受領証等に募集要綱を添えてご提出ください。
義援金の配分
お寄せいただいた義援金は、岡山県、日本赤十字社岡山県支部、岡山県共同募金会等で構成される推進本部でとりまとめ、被災地の各市町村を通じて被災者に配分します。
現金書留による義援金の送金
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ3階
社会福祉法人岡山県共同募金会
※現金書留封筒に「救助用郵便」と明記してください。郵便料金が免除となります。
「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」募集要綱(第8版)(PDFファイル:130.3KB)